ホーム » 投稿 » コラム » 海外映画 » 予言が当たりすぎて怖い…アニメ『ザ・シンプソンズ』が予言した10の未来。アメリカを代表する長寿番組の謎を徹底解説 » Page 11

「便利な宇宙旅行」シーズン5 エピソード15

シンプソンズ
Getty Images

『ザ・シンプソンズ』史上最高の名エピソードといえば、アポロ11号の宇宙飛行士であるバズ・オルドリンや、ミュージシャンのジェームス・テイラーといった、ゲストスターが登場する「ホーマー宇宙へ行く」だろう。

本エピソードでは、ロケット打ち上げ番組の視聴率低下を嘆くNASAが、一般人を宇宙飛行士として宇宙に行かせようとする。

放送当時、一般人の宇宙旅行というアイデアは非現実的だった。しかし今の時代、非現実的なものであるどころか、民間宇宙旅行時代はもうそこまでやってきているといえるだろう。

近年では「全員民間人による宇宙飛行」さえ行われている。これは、当時のホーマーの規格外の体験が、今では、一部の人々にとって、現実的なものとなったことを示している。

【関連記事】
怖いほどリアルに未来を予測したSF映画は…? 歴史に残る名作5選。AI化が進む今だからこそ観たい珠玉の傑作をセレクト
実は主人公は死んでいる…? 不穏な噂が絶えない名作アニメ5選。よく考えるとゾッとする…アニメ都市伝説をセレクト
最も偉大なアニメ映画は? 日本が世界に誇る傑作アニメ5選。新海誠やジブリだけじゃない。邦画界屈指の天才アニメーターが集結

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
error: Content is protected !!