ホーム » 投稿 » ドラマ » ただ癒されるだけじゃない…。ドラマ『姪のメイ』徹底考察。舞台・福島県から見る作品の面白さとは? 5話まであらすじ解説 » Page 4

これからは「悲しんだ数と同じ数の笑顔が必要」
最終回で小津が下す決断は…。

©「姪のメイ」製作委員会
©姪のメイ製作委員会

描かれる人々が強さと優しさを秘めているのは、土台に東日本大震災があるからにほかならない。多くの人の心に、決して消すことのできない悲しみを残した震災。

あれから12年の月日が経った。会合で小津は3.11の話題をそらしたが、当事者でない人たちは、なんとなく“触れないほうがいいこと”と思っている節があるのではないだろうか。

でも、現地で暮らしていた平田はいう。これからは「悲しんだ数と同じ数の笑顔が必要」だと。

かつての被災地は、前を向いて歩き出している。いつまでも“被災地・被災者”と呼び、悲しいこととして触れぬようにするのではなく、もっと違うやり方で思いやることもできるはずだ。

仮移住がはじまったとき、メイは福島と自分たちの共通点を“新しいことをはじめること”と表現した。

小津がメイを引き取る期限である1ヶ月を目前にして、メイの引き取り手が決まったと親戚から連絡があり、小津の会社のフルリモート勤務も終わりを迎えようとしている。

ここでの暮らしを通して成長してきた小津は、このまま流れに身を任せてまた元の生活に戻ってしまうのか? どんな答えだったとしても、見守りたい。

(文・あまのさき)

【関連記事】
ドラマ・映画好きが唸る理由とは…? 『姪のメイ』徹底考察。本郷奏多と大沢一菜の異色コンビの魅力とは? 深掘り解説&感想
最高の2人が帰ってきた…どこがアップデートされた? ドラマ「きのう何食べた? season2」第1話徹底考察&解説
吉岡里帆が未来人と“恋の超展開” ?『トキコイ』が他のドラマと違う理由は?『時をかけるな、恋人たち』第1話徹底考察&解説

1 2 3 4
error: Content is protected !!