ホーム » 投稿 » 日本映画 » 劇場公開作品 » 真木よう子×井浦新×リリー・フランキー共演。映画『アンダ―カレント』。原作者・豊田徹也によるイラスト&コメント到着

真木よう子×井浦新×リリー・フランキー共演。映画『アンダ―カレント』。原作者・豊田徹也によるイラスト&コメント到着

text by 編集部

原作者が明かす、映画『アンダ―カレント』映画化許諾のきっかけとは…? 真木よう子が主演を務める今泉力哉監督作『アンダ―カレント』が、10月6日(金)より全国公開される。この度、原作者の豊田徹也による主要キャラ3人の描き下ろしイラストとコメントが到着した。

『アンダ―カレント』映画化許諾のきっかけは『アフター6ジャンクション』!?

「まるで1本の映画を観ているようだ」と漫画評論家の間や口コミで高く評価され、「漫画界のカンヌ映画祭」と呼ばれるフランス・アングレーム国際漫画祭ではオフィシャルセレクションに選出されるなど国内外から熱狂的な人気を誇る伝説的一作、豊田徹也の長編漫画『アンダーカレント』が待望の実写映画化!

心の奥底に閉じ込めた気持ちを大切に描く、自分自身ととことん向きあう究極のヒューマンドラマ、映画『アンダ―カレント』が10月6日(金)より全国公開する。

突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪したかなえの夫・悟を永山瑛太、かなえと悟の同級生でかなえに探偵・山崎を紹介する菅野には江口のりこと実力派俳優が集結。

監督は、『愛がなんだ』『ちひろさん』などを手がけ、いま日本映画界で最も支持を集める映画監督の一人・今泉力哉。コミュニケーションが不足する今の時代だからこそ届けたい1本が、ここに誕生した。

この度、原作者・豊田徹也による描き下ろしイラスト&コメントが到着した。

『アンダーカレント』 10 月 6 日(金) 全国公開 Ⓒ豊田徹也/講談社 2023「アンダーカレント」製作委員会 配給:KADOKAWA
アンダーカレント 10 月 6 日金 全国公開 Ⓒ豊田徹也講談社 2023アンダーカレント製作委員会 配給KADOKAWA

今回披露する描き下ろしイラストは、銭湯「月乃湯」女主人・かなえ、「月乃湯」に住み込みで働く謎の男・堀、かなえに依頼され悟の行方を追う探偵・山崎、この主要キャラクター3人を演じる真木よう子、井浦新、リリー・フランキーの映画版ビジュアルを描いたもの。

各イラスト、原作の繊細なタッチを感じられつつ、スクリーンから3人がそのまま飛び出てきたような仕上がりとなっている。 また、1130 文字におよぶ長文の応援コメントも到着。

「『アンダーカレント』の映画化の話は今までに何回かありましたが、みんな断っていました。でも今回縁があって今泉監督によって映画化されることになりました(彼のことは全く知らなかったのですが、映画の話が来たころ僕は人の本の装画を描いていてそれどころではなかったので放っておいたところ、偶然今泉監督が TBS ラジオの『アフター6ジャンクション』に登場し、雨に打たれて情けなさそうな声を出しているのを聴いて急に彼の映画を観てみようと思った)。」ときっかけが『アフター6ジャンクション』であったことが明かされた。

「初めて会った今泉監督にお願いしたのは「この作品のことを大事に思ってくれている人たちを傷つけないように作ってほしい」ということでした。」と原作読者を大切に思う気持ちを語られ、「これは『アンダーカレント』の映画化であると同時に今泉監督の新作でもあります。今泉監督、スタッフ、俳優の方々、そして宣伝その他様々に作品に係わる人たちが熱意を持って仕事に当たってくれたということは何度も伝え聞きました。原作の熱心な読者はどう撮られても不満を感じるものかもしれません。でもなるべく鷹揚に映画『アンダーカレント』を観てくれたらうれしいです。そして原作を知らない人は原作のことはあまり気にせず今泉君の新作を楽しんでくれたらいいなと思います。」と今泉監督へ温かいエールを贈られています。(全文は画像にて)

『アンダーカレント』 10 月 6 日(金) 全国公開 Ⓒ豊田徹也/講談社 2023「アンダーカレント」製作委員会 配給:KADOKAWA
アンダーカレント 10 月 6 日金 全国公開 Ⓒ豊田徹也講談社 2023アンダーカレント製作委員会 配給KADOKAWA

【ストーリー】

家業の銭湯を継ぎ、夫の悟とともに順風満帆な日々を送るかなえ。しかし突然、悟が失踪する。途方に暮れていたかなえだったが、なんとか一時休業していた銭湯を再開させる。数日後、堀と名乗る謎の男が、銭湯組合の紹介を通じて「働きたい」とやって来る。

その日から、住み込みで働くことになった堀とかなえの不思議な共同生活が始まる。友人・菅野から紹介された胡散臭い探偵・山崎とともに期間限定で悟を捜しはじめたかなえは、悟の知られざる事実を次々と知ることに。

それでも、堀と過ごす心地よい時間の中で、穏やかな日常を取り戻しつつあったかなえ。

だが、あることをきっかけに、悟、堀、そして、かなえ自身も閉ざしていた、心の奥底に沈めていた想いが、徐々に浮かび上がってくる。それぞれの心の底流(アンダーカレント)が交じりあったその先に訪れるものとはー。

【作品情報】

■出演:真木よう子、井浦新、リリー・フランキー、永山瑛太、江口のりこ、中村久美、康すおん、内田理央
■監督:今泉力哉『愛がなんだ』『ちひろさん』
■音楽:細野晴臣『万引き家族』『メゾン・ド・ヒミコ』
■脚本:澤井香織『愛がなんだ』『ちひろさん』、今泉力哉
■原作:豊田徹也『アンダーカレント』(講談社「アフタヌーン KC」刊)
■製作幹事:ジョーカーフィルムズ、朝日新聞社
■企画・製作プロダクション:ジョーカーフィルムズ
■配給:KADOKAWA
■コピーライト:豊田徹也/講談社 2023「アンダーカレント」製作委員会
■公式 HP:https://undercurrent-movie.com

【関連記事】
主演・真木よう子が織りなす、表情のグラデーションに注目! 人気コミックの実写映画『アンダーカレント』から場面写真が公開
官能的すぎる…。国民的女優の濡れ場が堪能できる日本映画5選【平成編】美しい裸体と気迫の演技に胸を打たれる作品をセレクト
日本映画史に残る降板トラブルとは…? 製作途中で出演俳優・女優が降板したワケあり映画5選。不慮の事態に見舞われた作品たち