俳人・瀧井孝作が日本文学大賞を受賞した私小説『俳人仲間』の一編『初めての女』を映画化
日本文学大賞を受賞した私小説『俳人仲間』の一編「初めての女」を映画化。大正初期の飛騨高山。まだ何者でもない青年を変えた恋と青春を描く映画『初めての女』が6月22日(土)よりユーロスペースほかにて全国順次公開することが決定。この度、ポスタービジュアル、予告編、場面写真第一弾、本作監督の小平哲兵よりコメントが到着した。
俳人・瀧井孝作
生誕130年
原作は志賀直哉に兄事し、芥川賞の選考委員を創設以来46年間務めた俳人・小説家である瀧井孝作。彼が晩年に執筆した私小説『俳人仲間』(日本文学大賞受賞作品)の
中でも、様々な人と出会い、青年の成長を描いた『初めての女』を映画化。
主人公・瀧井孝作を演じるのは井筒和幸監督や上田慎一郎監督の作品に出演するなど、今後の活躍が注目される髙橋雄祐。まだ何者でもない青年が二人の女性と出会い、そして別れという現実に直面し、深い悲しみと葛藤に包まれる姿を繊細に演じた。
孝作が出会う西洋料理屋の玉役には、数多くの話題作に出演している芋生悠。芸者の菊役には、劇中で自身の特技である三味線を披露した三輪晴香。寂しさの中に生きる二人の女性を、それぞれ演じた。
監督は元漁師という経歴を持ち、本作が劇場デビューとなる小平哲兵監督。高山市の人々の協力の元、作品を完成させた。
【あらすじ】
明治末期。北アルプスの山々に囲まれた地で育った青年・瀧井孝作は、父親の事業が失敗し丁稚奉公に出され、窮屈な日々を過ごしていた。幼い頃に兄や母を亡くし、寂しい孝作の拠り所は俳句に没頭すること。そんなある日、西洋料理屋の女中・玉と出会う。美しい年上の女性の魅力に孝作は惹かれていく。
“堤長き 並松月夜 涼み行く”
孝作は、心からの玉への気持ちを句にしたためた。玉との距離が縮まったと思っていた孝作だったが、次第に玉の言動や噂から不信が募っていく。そんな折、玉と訪れた店で三味線芸者の鶴昇(加藤菊)と出会う。鶴昇の端麗でどこか悲しげな姿に心奪われ、玉が孝作の元から去った後、鶴昇にのめり込み始める。今までにない感情に翻弄される孝作は、次第に俳句からも遠ざかってしまう——。
この度のポスタービジュアルと予告編は、大正初期の飛騨高山に残る歴史ある古い街並みや雄大な自然を舞台に、寂しい日々を過ごす二人の女性との恋や、丁稚奉公の仕事と俳句の執筆活動など、まだ何者でもない青年・孝作が苦悩や葛藤を胸に、「情けないけど自由、ノンキだけど純粋」な表情で歩み始める姿に引き寄せられるデザインとなりました。「ここから、はじめようと思います」という台詞に込められた主人公の想いに、ぜひご注目ください。
【予告編】
【コメント】
小平哲兵(監督/脚本)
「忘れられない人」誰しもが人生において、そんな人との出会い、別れを経験し……、ふと、思い返す時があるのではないでしょうか?俳人・瀧井孝作も、若い頃の故郷を振り返り、晩年にその経験を自著に書き留めました。会者定離、出会いあれば別れは必ずくるものです。この作品は、純粋な孝作の哀しくも愛に溢れた、始まりを告げるケジメの物語です。そして、「忘れたくない人」をもつスタッフ、キャスト達と真摯に向き合い、丁寧に制作しました。是非、そんな忘れられない人が、心に居られる方に観に来て頂けたらと思います。
【俳人・瀧井孝作とは?】
瀧井孝作(たきいこうさく)1894年4月4日-1984年11月21日。日本の小説家・俳人であり、俳号は“折柴”(せっさい)である。明治27年、岐阜県生まれ。高山尋常小学校に入学後、母親が病没した12歳の時に高山町の魚市場の店員となり、家族が相次いで亡くなった後、魚問屋の隣家の文学青年柚原畦菫に俳句を学ぶ。
その後、高山を訪れた河東碧梧桐に出会い、俳句の指導を受ける。やがて大阪に出て、特許事務所に勤めるかたわら作句や散文執筆に励む。大正3年に上京。翌年、俳誌「海紅」の編集助手となり、大正8年、碧梧桐の紹介時事新報社文芸部記者となる。芥川龍之介を識り、面会日に訪ねて創作の勉強をはじめる。大正9年「改造」の記者となり、この時初めて志賀直哉を訪問。以降、志賀直哉を生涯の師と仰ぐようになる。
【作品情報】
出演:髙橋雄祐 芋生悠 三輪晴香 藤江琢磨 ジャン・裕一
保坂直希 籾木芳仁 大地泰仁 谷口恵太 永瀬未留 石原久 西興一朗
監督・脚本:小平哲兵
脚本:桑江良佳 羽石龍平/プロデューサー:柳井宏輝/撮影監督:仁宮裕/照明:柳田慎太郎
録音:横田彰文/助監督:白田誠哉/編集:増本竜馬/ヘアメイク:塚原ひろの/音楽:杉野清隆
原作:瀧井孝作「俳人仲間」(新潮社)/原作協力:小町谷新子
制作協力:ニューシネマワークショップ/助成:こだまーれ 2019 市民提案プロジェクト
製作:一般社団法人 高山市文化協会/配給:TRYDENT PICTURES
©TRYDENT PICTURES 2024
2024年|カラー|113分|シネマスコープ|日本映画
公式サイト
【関連記事】
「これじゃ通用しないぞっていう課題や壁が常に欲しい」映画『夢の中』主演・山﨑果倫インタビュー。女優としての抱負を語る
「見上愛という俳優に出会えたことで“10年寝かせた甲斐があった”」映画『不死身ラヴァーズ』松居大悟監督、単独インタビュー
「男が弱く見えても構わない」映画『辰巳』小路紘史監督、俳優・後藤剛範インタビュー。 邦画界のホープ、8年ぶりの新作を語る