ホーム » 投稿 » 日本映画 » 劇場公開作品 » 低予算なのに大ヒット…映画『侍タイムスリッパー』はなぜ成功を収めたのか? 時代劇に精通するライターが魅力を考察レビュー » Page 2

斬られ役界のレジェンド・峰蘭太郎

侍タイムスリッパー

©2024 未来映画社

 “斬られ役”とは、その名のとおり、時代劇で主役やメインキャラクターに斬られる役だ。たとえば『暴れん坊将軍』で松平健演じる徳川吉宗がバッサバッサと敵を斬っていく。そのときに斬られる人たちだ。

 彼らの斬られ方によって、主人公の剣の腕前が左右されるから責任は重大だ。斬られ役がイマイチであれば、時代劇の最大の見せ場である立ち回り(殺陣)が決まらない。

 実は、主役を張る役者は誰でも殺陣が上手いわけではない。若くして抜擢された俳優は不慣れな場合も多く、初心者であることも珍しくない。

 そのときに斬られ役の役者が、いかに苦しみ、悶えて倒れていくか。彼らの技術で、不慣れなヒーローでもまるで剣の達人に見えてしまうのだ。

『侍タイムスリッパー』には、そんな斬られ役で有名な“本物”が登場する。殺陣師・関本役のレジェンド、峰蘭太郎である。

 峰は往年の時代劇スーパースター・大川橋蔵(1929〜1984)の弟子であり、時代劇を見ていれば、敵の中に彼の顔を見ないことはほとんどない。なんといっても、高橋英樹ら現役のスターから指名が入るほどの大ベテランだ。

 会津藩士の高坂は、この峰(関本)に斬られ役として弟子入りをするのだから、時代劇ファンにとっては面白いことこの上ない。

 ちなみに斬られ役については、映画『太秦ライムライト』(2014)も参考になるのでぜひチェックしてほしい。ここでは語らないが、『侍タイムスリッパー』にとっても重要な人物、福本清三の初主演作である。殺陣師・関本のモデルであり、伝説の斬られ役俳優だ。

1 2 3 4 5 6 7
error: Content is protected !!