オスカー像に服を着せることはNG? 人気司会者コナン・オブライエンがアカデミー賞オープニングパフォーマンスの裏側を明かす
text by 編集部
2025年アカデミー賞で司会を務めた、アメリカの人気コメディアンとして知られるコナン・オブライエ。そんなコナンが、自身が運営するポッドキャストの番組「Conan Needs a Friend」で採用されなかったオープニング案があったと語った。(文・編集部)
———————————–
アカデミー賞が却下したプロモーションとは?
第97回アカデミー賞で司会を務めたコナン・オブライエが、今回採用されなかったパフォーマンスのアイデアを明かした。その案とは、アカデミー賞のプロモーションビデオで、9フィート(約2.7m)の巨大なオスカー像と夫婦生活を送る設定だという。
そのアイデアについて、コナンは以下のように話した。
「夫婦がよくするような言い合いをしたかったんだ」
「例えば、ソファに寝そべるオスカー像に向かって、掃除機をかけながら『せめて足を上げてくれないか? それかちょっとは手伝ってくれよ! 食器くらい片付けてくれ!』と言うシーンを考えた」
しかし、アカデミー側から「オスカー像を横にすることは許されない」と返答があり、コナンはこのルールに衝撃を受けたという。
さらにオスカー像にエプロンを着せて、主婦のようにコナンが料理を出す案も却下されたようで、結局コナンの考案したプロモーションビデオは一部修正された形で制作された。アカデミー賞がいかに高貴な賞であるかを感じさせられるエピソードとなった。
(文・編集部)
【関連記事】
米アカデミー賞を制覇した日本映画の傑作は…? 国際的に高く評価されている名作5選。オスカーを勝ち取った邦画をセレクト
もっとも批判を浴びたアカデミー賞作品は? 物議をかもした映画5選。「過大評価」との声が根強い作品をセレクト
映画史に残る大傑作。後味が悪いと評判…その理由は? 映画『ショーシャンクの空に』考察。 基となった実話、結末と名言も解説
【了】