映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が予想を超える大ヒット!全世界で3億ドル超のオープニング記録を樹立
text by 編集部
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が、全米オープニング興行収入1億5700万ドルという驚異的な数字を記録し、2025年最大の公開週末を飾った。これはゲーム原作映画として史上最高のオープニングでもあるという。さらに、全世界でのスタートは3億100万ドルという圧倒的な滑り出しとなり、今後も人気拡大が予想される。(文・編集部)
———————————–
『マインクラフト/ザ・ムービー』とは?
『マインクラフト/ザ・ムービー』は、世界的に人気のあるゲーム『マインクラフト』を初めて実写映画化した作品だ。『マインクラフト』は、すべて立方体のブロックで構成されているユニークな世界観。
ゲームでは、目的のない究極に自由なゲーム性が話題を呼び、子どもから大人までの幅広い世代で根強い人気を誇る。実写映画での主演は『アクアマン』などで知られるジェイソン・モモアが務め、ファンタジー・コメディとして物語が描かれている。
当初、業界では本作の興行収入が強気な予測でも9000万ドル程度と予想されていた。しかし、家族向け映画への飢えや、ゲーム版『マインクラフト』への人気が爆発的な興行成績につながったようだ。
さらに『マインクラフト』の大ヒットは、沈滞ムードの2025年の映画業界にとってまさに希望の光との声も上がっている。今後、どこまでヒットを伸ばせるのか?日本では2025年4月25日(金)に公開が予定されている。
(文・編集部)
【関連記事】
奇妙なラストカットに込められた意味とは? 映画『アクアマン/失われた王国』徹底考察&評価。忖度なしガチレビュー
映画『DUNE/砂の惑星』リメイク版の評価は? 原作小説との違いを徹底考察<あらすじ キャスト 解説 レビュー>
映画『インセプション』謎めいたラストシーンを解説。最後のコマが示す意味とは?<あらすじ 考察 評価 レビュー>
【了】