妄想シーンや過去編が多いのがシーズン2の特徴

シーズン2は以前と違って妄想シーンや過去編が多い。特に今回衝撃を受けたのが、喫茶店でシロさんと大先生が20年前の思い出を振り返る回想シーンだ。
20年前のシロさんは髪もゆるふわで表情も初々しい。そして肌も若々しく、20歳も若返らせたメイク方法を知りたくなる。
なんといっても20年前という設定でも、なんの違和感もなく自然に演技できる西島秀俊は、改めて偉大な俳優だとしか言いようがない。今後もこのように新たな演出が見られるのかと思うとワクワクする。
また、インスタグラムやXなどの番組公式SNSでは、尺の都合で放送できなかったバターチキンカレーの下ごしらえの様子が見られる。本編だけでなく、放送が終わってからも楽しめて、ファンの間で共有できるのも「何食べ」の素敵なところだろう。
そして来週の予告では、ついに小日向さん(山本耕史)とジルベール(磯村勇人)が登場し、4人でハロウィンパーティーを楽しむ様子が映されている。
流行りに乗って仮装するなんて…そんなミーハーな振る舞いから一番遠い人間だと思われていたシロさんが、どんなテンションでハロウィンを楽しむのか必見だ。なお、第3話は通常より10分遅く放送される予定だ。
(文・會澤奈津美)
【関連記事】
最高の2人が帰ってきた…どこがアップデートされた? ドラマ「きのう何食べた? season2」第1話徹底考察&解説
ほっこりするだけじゃない…視聴者を虜にする”稀有な魅力”とは? ドラマ『きのう何食べた?』を5つの観点で徹底考察&解説
西島秀俊の最高傑作は…? 世界的評価の高いおすすめ出演作5選。映画好き必見の珠玉の作品ばかりをセレクト