気を失ってた…? 『ハリー・ポッター』でルシウス・マルフォイ役がまさかのアドリブ呪文でハリーを殺そうとした真相とは

text by 編集部

ファンの間で長年ネタにされてきたあの名場面…。 『ハリー・ポッター』シリーズでルシウス・マルフォイ役を務めたジェイソン・アイザックスが映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(2002)の舞台裏を語った。実はアドリブで呪文を唱えたシーンがあったという。(文・編集部)

———————————–

撮影2日目の暴走…ジェイソン・アイザックスが自ら語る即興魔法

ジェイソン・アイザックス【Getty Images】
ジェイソン・アイザックス【Getty Images】

「ルシウス・マルフォイがハリーを殺しかけたって本当?」ファンが長年抱いていた疑問に、当の本人であるアイザックスがついに答えた。

 アメリカで行われたファンイベントのトークセッションに参加したアイザックス。『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(2002)のワンシーンについて語った。そのシーンとは、ハリーがドビーに靴下を渡し、解放された直後の場面。ルシウスは怒りに震えながら「アヴァダ…」と呟き、ドビーに吹き飛ばされる一面だ。

 このシーン、実は脚本になかった即興だったという。

「呪文を始めたほうがいいって言われたけど、僕、呪文なんて知らなかったんだよ!」
「で、現場を見渡して、マイク持ってるスタッフに聞いたら『アヴァダ・ケダブラがあるよ』って。で、つい言っちゃった」

 公開後はファンから「ハリーを殺そうとしてたのか!?」と大量の手紙が届いたそうだ。さらには、ドビーに吹き飛ばされるシーンの一部スタントを自分でやろうとして壁に頭をぶつけて気絶しかけたというエピソードも明かした。

「まだ撮影2日目だったんだ。張り切りすぎて、自分で頭打っちゃって……マジで気を失いかけたよ」

 これぞ、映画史に残るハプニングが起こした名演技だろう。

(文・編集部)

【関連記事】
心にしみる…映画『ハリーポッター』史上最高の名言は? スネイプ先生の素晴らしいセリフ10選。ファン必涙のセレクト
グラビアアイドル・紫藤るいが愛する映画は? 年齢によって見方が変わる映画5選【私の人生を変えた珠玉の映画たち】
映画好きがガチ「号泣」…史上もっとも感動的なラストシーンは? 名エンディング5選【洋画編】ハンカチ必至の作品を厳選
【了】

error: Content is protected !!