最新映画情報
劇場公開作品
-
ミニシアター系で異例の大ヒット! 映画『ロボット・ドリームズ』パンフレット重版決定&新グッズ受注販売スタート
第96回米国アカデミー賞®長編アニメーション映画賞ノミネートの快挙を成し遂げ、アニー賞、 …
-
『西部戦線異状なし』エドワード・ベルガー監督×『ハリー・ポッター』レイフ・ファインズ主演、映画『教皇選挙』日本公開決定
『西部戦線異状なし』(2022)で第95回アカデミー賞R国際長編映画賞ほか4冠を達成した …
-
”大宮セブン”初期メンバー・タモンズに迫る映画『くすぶりの狂騒曲』冒頭映像、舞台挨拶上映会開催決定
2024年4月に開催された「島ぜんぶでお~きな祭 第16回沖縄国際映画祭」でプレミア上映 …
-
内野聖陽×岡田将生、映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』アルコ&ピースが本作の魅力を語り尽くす特別映像公開
映画『カメラを止めるな!』(2017)の上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド 公務 …
-
メンバーの涙にもらい泣き…映画『BE:the ONE』第2弾の構成の素晴らしさとは? 感動のラストまで徹底解説レビュー
BE:FIRSTのライブドキュメンタリー映画第2弾となる『BE:the ONE -MEA …
-
Kōki,がかわいすぎる…突然消えた“彼女”の足跡を追う場面写真が公開。映画『TOUCH/タッチ』監督の来日決定
『エベレスト』(2015)『ビースト』(2022)などを手掛けるバルタザール・コルマウク …
配信作品
- 作品が情報がありません
インタビュー
- 作品が情報がありません
コラム
-
M-1史上もっとも偉大なコンビは? 現役放送作家が伝説の漫才を映画にたとえて解説。ネタの魅力を独自の視点で解き明かす
2001年にスタートした、もっとも面白い漫才師を決める大会・M-1グランプリ。幅広い層か …
-
年末年始は“SixTONES漬け”…唯一無二の魅力を考察&解説。下積み時代から出演作で軌跡をたどる【推し!movies】
音楽特番が相次いで放送されるこの頃。SNSではアーティストに関連するワードがトレンド入り …
-
事件の黒幕は誰? ケビンの将来はまさかの…映画『ホーム・アローン』にまつわる不穏な噂5選。一考の価値ありな考察を紹介
『ハリー・ポッター』シリーズで知られるクリス・コロンバスが監督を務め、マコーレー・カルキ …
-
2023年、最も期待はずれだったドラマは? 民放ドラマワースト5選。視聴者からそっぽを向かれた不幸な作品をセレクト
2023年はコロナが落ち着き、世の中が平常に戻った年であった。そんな中、テレビ局も生き残 …
-
2023年、最も面白かったドラマは? 最高の民放ドラマ5選。未見の人は絶対観るべし…高クオリティーの作品をセレクト
今や配信作品が増え続け、あらゆるタイプの作品を視聴できるようになり、視聴者はその度に鑑賞 …
-
『ホーム・アローン』を傑作たらしめた“笑えない要素”とは? クリスマス映画の知られざる魅力を徹底考察。製作秘話も解説
クリスマスシーズンの名作映画と言えば、俳優マコーレー・カルキン主演の映画『ホーム・アロー …
ドラマ
-
向井理の歪んだ表情に戦慄…”祥吾”の異常な執着の理由とは? ドラマ『ライオンの隠れ家』第9話考察レビュー
ドラマ『ライオンの隠れ家』(TBS系)が放送中。本作は、主演の柳楽優弥&坂東龍汰演じる兄 …
-
松坂桃李が文科省のエリート官僚で高3の担任教師に! 日曜劇場『御上先生』2025年1月スタート
2025年1月スタートの新日曜劇場『御上先生』。本作は、文科省の“官僚”兼“教師”が、権 …
-
佐野勇斗“翔也”のプロポーズに朝から大興奮! NHK朝ドラ『おむすび』就活と結婚に迷うヒロインの運命は?
橋本環奈主演のNHK朝ドラ『おむすび』。本作は、橋本環奈演じる平成生まれのヒロイン・米田 …
-
伊藤あさひがまさかの裏切り…”幻獣幹部”の意外なギャップにときめいたワケ。『潜入兄妹』第9話考察レビュー
竜星涼と八木莉可子がW主演を務める土ドラ10『潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』(日本テレビ …
-
表情が絶妙すぎる…ラブストーリーにも負けないくらい“キュン”としたシーンとは?『放課後カルテ』第8話考察レビュー
松下洸平主演のドラマ『放課後カルテ』(日本テレビ系)が放送中。本作は、小学校に赴任した口 …
-
最終回でまさかの尋問タイム…次回、吉高由里子“まひろ”を待ち受ける運命は? 大河ドラマ『光る君へ』第47話レビュー
吉高由里子が主演を務める大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合)。本作は、平安時代中期を舞台 …
レビュー
映画『君の名は。』を、あらすじ(ネタバレあり)演出、脚本、配役、映像、音楽の項目で解説。声優キャストは神木隆之介、上白石萌音らが担当。彗星の脅威から過去を救えるのか? … 続きを読む

映画『七人の侍』のポスター【Getty Images】
七人の侍
ヴェネツィア国際映画祭 - 銀獅子賞
毎日映画コンクール - 男優助演賞
ブルーリボン賞 - 音楽賞
都民映画コンクール - 銀賞
日本映画技術賞 - 撮影、美術
ユッシ賞 - 外国監督賞、外国男優賞
- 演出:
- 17点
- 脚本:
- 18点
- 配役:
- 16点
- 映像:
- 18点
- 音響:
- 13点
映画「七人の侍」を演出、脚本、配役、映像、音楽の視点で徹底解説! 日本が誇る世界的巨匠・黒澤明監督による不朽の名作。三船敏郎、志村喬、木村功、加東大介、宮口精二、稲葉義… 続きを読む